外資系生保に転職する前に

外資系生保営業マンの日常生活を書いた日記

2012-01-01から1年間の記事一覧

日本一の営業マンと2時間

たまたま縁ありまして、日本の生保会社でトップになった営業マンと2時間打ち合わせしました。いろんな会話をしていて、本人もおっしゃってましたが、会話の相手のレベルを10段階くらいに分けてどんな性格、行動特性があるか判断するそうです。よく言われてい…

カレンダーを配りながら・・・

久しぶりの更新です。この時期になると、カレンダーを配布しに、お客様のところへ伺います。もちろんそれは、状況別の見込み客発見であり、何か変化ございませんか?と聞きながら、商談のタイミングを狙います。といいますが、それほどタイミングがあるわけ…

久しぶりの法人契約

明日は、久しぶりに法人のご契約となりました。利益が出ているため、生命保険を使って節税ブラス保障を持つという手段を選ばれました。結局この仕事(というか営業全般として)は、どんなマーケットで仕事をするかによって、成果が決まってしまうものです。…

大きな法人契約と小さな個人契約

最近、同僚が大きな法人契約を決めて来ました。それまで大変な苦労を重ねてのご契約なので、誰がどう考えても尊敬に値するものです。そういうご契約は、本当に羨ましい限り。頭ではわかっていても、自分ではなく、その同僚のご契約であることが悔しいですね…

コンペにて

最近はいろいろと仕掛けをしてまして、保険の話になったら、私に連絡がくるような環境を構築しております。とはいえ、なかなか難しいもので、知らない間に他社から提案を受けたり、実際に、加入したりと、されていますが…。今日は、税理士から節税で生命保険…

理系的な発想で発送しました笑

このビジネスは、本当にタイミングが難しいものです。 まぁ体育会系の営業マンなら考える前に行動して、怒られながらもなんとかまとめる、なんてことができるのでしょうけど、私はバリバリの理系脳のため、行動する前に考えてしまうクセがあります。 お客様…

サイコパスその3

ということで、サイコパス(詳細は他で調べてみてください)に出会い、自分の今までの常識が通じない人物がいるということを経験させてもらいました。 これは決して無駄なことではないと思っています。 なぜか? それは、その方がいたおかげで、自分の評価が…

サイコパスその2

前回からの続きです。そのYさんと同僚だという方にお会いする機会がありました。私はその方にYさんが会社でどのような評価をされているのか、聞いてみました。するとその方の答えは『ビッグマウス』。これには本当驚きです。皆さんの周りにそんな評価を受け…

サイコパスその1

私は本業である生命保険会社に勤務しながら、空いている時間で社外活動をしております。ボランティアよりも堅苦しく、計画に基づいた実行と検証が求められます。自分は社会貢献と、人脈形成ができるので活動することにしました。1年目は良くわからずにとにか…

成功の基本原則とは

先日から熟読してますロバート・コンクリンの「説得力」ですが、とてもシンプルで興味深いキーワードがありました。 説得力―敵を味方にする法 (PHP文庫)作者: ロバート・コンクリン,柳平彬出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 1985/03メディア: ?購入: 1人 ク…

あらためて紹介入手を考える

今週末には、あるご紹介を受けたYのお客様のご加入手続きが終わり、無事成立して保険証券をお渡ししにご自宅に向かいます。 XYZ理論からすると、ここでご紹介をいただき、Zマーケットに展開することになるのですが、それもなかなか難しいとは以前書いたと思…

確定申告にて

我々、生保営業マンは自営業者であります。 そのため、確定申告をしなければなりません。お客様へのアドバイスとして確定申告を一緒に書いたり(あくまでアドバイスとしてですよ)することもありますが、自分のことだとどうしても腰が重くなります…。 業者に…

がん保険の支払

皆様はがん保険に加入しているでしょうか?がんは2人に1人がなるといわれ、3人に2人がガンでなくなると言われています。確率論からいっても、日本人はがんに罹患する方がほとんどです。がん保険は、がんになれば元が取れる仕組みでもありますので、個人的に…

良い保険悪い保険?

みなさんは生命保険に加入するとき、どのように加入するでしょうか? 最近は、来店型代理店が進出してきている影響もあり、比較セールスが当然のようになってきました。 決して比較することは悪いことではないです。インターネットを開けば情報はたくさん出…

頭の良さと保険を販売する能力

昨日、ご契約いただいてから5年が経過したお客様と会って、その後の近況をお聞きしていました。ご契約内容を確認していると、様子がどうも変です。「実は・・・」と話し始めると、どうも最近定期預金を継続して契約しようとしたら、生命保険に加入してしまっ…

税理士にお客様紹介

今日は懇意にしている税理士さんに、先輩を紹介しました。先輩が既存の顧問税理士がいる中での紹介なので、簡単にはいかないと思いますが、良い展開になることを祈ります。会計士、税理士の方もクライアント獲得には大変だと感じました。だって目に見えない…

山内一豊の妻

私は理系育ちのため、日本史や世界史はかなりの苦手分野です。というのは言い訳ですが、今でも歴史には非常に弱いです。 先日ある先輩から職場の教養をいただき、そこにタイトルのように山内一豊の妻の話がありました。 山内一豊の妻がヘソクリで貯めたお金…

地元郵便局の強さ

実家に帰省していると、ピンポーンと郵便局員が家にやってきた。インターホンはONになったままなので、会話が聞こえてきます。 何だかこのエリアの担当になったとのこと。ふーん、と思って聞何の気なしに、自らの情報をいろいろと提供する母。しかも聞かれて…

銀行窓口販売

今の時代は、銀行で生命保険に加入するケースが多くなってきています。今日の読売新聞の記事でも、みずほ銀行が大手銀行で初めて「介護保険」を販売することを決めたと記載がありました。預金残高を抑えている銀行は、保険販売も強い。しかも保険は、ローリ…

魚の釣り方

空腹な少年に通りかかるある人がやるべきことは、その少年のために魚を釣って空腹を満たすことではなく、魚の釣り方を教えて、そのあとも空腹にならないようにすることである。※さらに言うと、釣りの楽しさを教えるのが究極らしいですこれは良く言われる逸話…

レクサスのサービスとは

レベル10の期待に対して、レベル11のサービスで満足度は飛躍的に上がるといいます。レクサスのサービス・ナビで定期点検を教えてくれる・定期点検すると洗車してあった・ナビに桜の開花場所がある・鍵を抜いて、ある一定の時間が経過すると携帯にお知らせが…

活動量を増やすために

営業の世界は、大数の法則というのがあります。ある一定の母集団がいるところに、ある一定のアプローチ方法があるとした場合に、ある一定の結果が出る、これが大数の法則。私も新人の時に言われました。失敗した数が1番多い営業マンが、1番好成績だと。実際…

在職老齢年金と養老保険

ども、今日も立ち上げに苦しむ営業マンです。 今日は新しいビジネスを展開するために、社労士と勉強会を兼ねて打ち合わせしてきました。商談のような直接的な動きではありませんが、いつか花開くことを夢見て、 「緊急ではないが、重要なこと」という位置づ…

社労士、税理士、会計士、と生命保険

ども、一度落ち込んだ商談の立ち上げに苦しんでいる外資系生保営業マンです。 最近は時間もあるので、いろんなことに頭が回ります。 たまには必死になって営業することも大事ですが、こういう時間も必要ということかもしれませんね。 さて、生命保険は個人だ…

商談の立ち上げに苦しむ

最近までかなりの時間をボランティア活動に割いてしまったため、商談の状況が非常に厳しい。 商談とは生き物で、一度落ち込むと立ち上げるのに時間がかかります。まぁこれはわかっていたことであるが、仕方ない。これからどのように立ち上げるか、これが問題…

ボランティア活動と外資系生保

外資系生保はボランティア活動に熱心な会社が多く、1年のうちに何日かはボランティア活動を義務付けているところもあります。 昨日は21万人動員された、とあるボランティアに行ってきました。 個人的にボランティア活動は特別好きなわけではないのですが…

数字と自己実現とワクワク感

営業の会社であれば、どの会社も毎期毎期の数字目標があり、達成具合によって自身や、グループの評価となると思います。 もちろん生保も同じですが、なにせ毎期毎期がリセットボタンが押されるわけで、せっかく頑張って積み上げた数字も次の期になった瞬間に…

異業種から考える外資系生保の存在

今日は商談の合間に、メガネの調整に行ってまいりました。 私が愛用しているメガネは「999.9」のものです。妻も愛用、私も3本ほど所有しております。 当初の愛用理由としては、以下2点でした。 ①日本人が設計している ②特徴的なヒンジである 私が社会人で初…

生保来店型代理店

今日はなんと約2ヶ月分ぶりにご契約をお預かりしました。長い月日が経ってますが、遊んでいたわけではありません。7つの法則に基づく、緊急ではないが、重要なことをこの2ヶ月やっていたわけです。これはまた後述します。Xからのご紹介のYの方で、お子さん2…

売らないセールスマンとは?

売れないセールスマンではありません笑 XYZ理論は限界があるというのを書きました。一番成功への近道ですが、それが誰にもできないから難しいし、誰しもが成功していないのが、外資系生保です。 そんな中、どのように売っていくのか? それぞれの方のやり方…